るふれ小野古民家改修工事
古民家の外構周りを担当させていただきました。
天然石透水性樹脂舗装の仕上げ
自然石とウレタン樹脂を練り混ぜ、5~10㎜の厚みで下地のコンクリートの表面に塗り付けて行く工法です。
住宅のアプローチ 公園の園路 駐車場など幅広く使用されます。
又、透水性に優れ、滑り止めの効果もあるので介護施設などでもよく使用されます。
お知らせ
丹波市青垣町樹林地伐採工事
ライフスタイルに合わせたエクステリアをご提案
兵庫県西脇市ヒラタ造園土木です。
ご依頼内容
この檜林と隣接するコテージをセカンドハウスとして購入したが、台風等による檜の倒壊が怖いので伐採して欲しい。また伐採後、多目的スペースとして活用したいので除根して更地にして欲しい。
工事
樹高約20mの檜林の伐採
22mまで伸びる高所作業車をレンタルしてきました。。
上空からはこんな景色です。
新たなスペースに生まれ変わる為に、根付いた檜を撤去しました。
手つかずの樹林地や放棄田 雑収地の雑草、雑木等でお困りの方は是非1度お問い合わせください。
兵庫県多可町中区鍛冶屋 駐車スペース拡張工事
ライフスタイルに合わせたエクステリアをご提案
兵庫県西脇市ヒラタ造園土木です。
息子さんの運転免許取得を見越して、駐車スペースを拡張したいとご依頼いただきました。
ブロック塀 門扉 植栽を撤去し、コンクリート舗装を新設しました。
駐車可能なスペースに。
こちらの木は植栽を撤去した際、ご実家のお父様より残してほしいと依頼があった木です。
写真の樹木(コウヤマキ)をご実家に引っ越しさせ、定植させていただきました。
ご家族の成長と共に育った樹木、場所を変えて変わらず成長を見れることはとても嬉しいことですね。
ライフスタイルが変われば、必要なスペースも変わります。
ちょっとしたお悩みが大きな満足に変わる自信がございます。
外構でお困りの際は是非一度ご相談ください。
加東市上滝野ブロック塀改修工事
ライフスタイルに合わせたエクステリアをご提案
兵庫県西脇市ヒラタ造園土木です。
本日は加東市上滝野のお客様からのご依頼で施工いたしましたブロック塀改修工事をご紹介します。
経年劣化し、倒壊の恐れがあったブロック塀の改修工事です。
ブロック塀を解体撤去 レンガ積に変更
植栽スペースの防草処理も併せて施工しました。
防草シート+化粧砂利敷き
防草シート+ウッドチップ敷き
使用材料
メーカー:クボタセメント
商品名:ドゥーズィ-エムトロンメル
8月28日土曜日 ”Garage sale”します!
ライフスタイルに合わせたエクステリアをご提案
兵庫県西脇市ヒラタ造園土木です。
この度、施工時に出た端材をお求めやすい価格で販売いたします
”Garage sale”
日にち:8月28日土曜日
時間 :10:00-16:00
場所:ヒラタ造園土木
【TEL】 0795-38-7970
【所在地】 兵庫県西脇市富吉上町267
ガレージセールでお使いいただけるチケットをオンラインショップで販売しております
ヒラタ造園土木 ガレージショップ ← クリックしてメルマガ登録!
高ポイント還元のチケットでお得にお買い求めください。
ブロック50円~
店舗敷地内の管理作業
ヒラタ造園土木では店舗敷地内の管理作業も承っております
□緑地の管理
□除草
□舗装の修繕
□車止めのバリカー設置
□フェンス設置
など
⇒
⇒
ご相談承っておりますので、お気軽にご連絡ください。
インスタグラム始めました。
ヒラタ造園土木公式アカウント
インスタグラムはじめました。 施工事例や資材のご紹介などをアップしていきます。
INSTAGRAM@hirata_zouenndoboku
【求人情報掲載】一緒に造園・土木の現場で働きませんか?
ヒラタ造園土木は、西脇市の造園・土木工事の施工会社。只今従業員を募集しております!
★1人親方、造園経験者の方お待ちしております★
スタッフを随時募集中!特に現場を任された経験のある方、経験を活かして一緒に仕事をしませんか?あなたの経験を最大限に発揮出来ますよ♪
★将来性のある仕事です!★
造園や土木の経験がある方はもちろんですが、未経験者でもスキルアップをお考えの方は、ぜひ私たちに力をお貸しください!造園のスペシャリストにあなたを導きます。
★経験・学歴、問いません!★
造園のお仕事は機械で代替えできる業務もあまりなく、手作業・人力で行う業務もあるため、造園の技術や知識は将来的にも重宝されることになります!ぜひ未経験の方もお気軽にお問い合わせください♪
■募集要項
●職種:
造園工/土木工/タイル・レンガ工
●給与:
【造園工経験者】日給12,000~18,000円
【未経験者】日給10,000円~
※研修期間有り
●現場:
兵庫県
●勤務時間:
8:00~17:00
●休日休暇:
日曜日・祝日
●待遇:
昇給有/交通費支給/マイカー通勤可
●応募資格:
未経験者歓迎/経験者優遇/要普通自動車免許
▼ご応募・お問い合わせ
【事務所】0795-38-7970
ヒラタ造園土木
〒677-0011 兵庫県西脇市富吉上町267
造園工事とは
造園工事といっても様々な種類があるのをご存知ですか?
主に、個人の庭や、公園・庭園、緑地などを築造して、植生を復元させる仕事です。
個人宅の場合は、庭木の手入れの他に、景石の設置や植樹や維持管理なども含まれます。
【造園工事の種類について】
・植栽工事
土工事を伴う植栽工事と基盤設備・植生復元工事・緑地育成工事を差し
樹木、芝生などの植物を育成するときの支柱の設置も含まれます。
・景石工事
庭園に欠かすことのできない景石を設置する工事。
・地ごしらえ工事
伐採作業の後に残った木やの枝や先端部、低木、雑草などを集めて整理する作業。
これは、後片付けの要素だけでなく、表層土の流出の防止や、苗木への養分の供給にもなります。
・公園設備工事
公園内の設備工事、整地、樹木の植栽、花壇や噴水の施設の設置、休憩所の休養施設などを含めた公園を
築造する工事
・広場工事
広場の修景工事、芝生の植生、運動広場の整備などの工事
・水景・噴水工事
噴水、人口滝、自然池、モニュメントの噴水、施工、メンテナンスなどを行う工事
・緑化工事
ビルや道路などの公共空間の緑地工事のこと
法面緑化、屋上緑化、壁面緑化、生け垣化などの種類がある
ゴールデンウイークお知らせ。
ゴールデンウイーク期間中もお問合せがあればご対応いたします。
※メーカーがお休みため、具材が必要な場合は対応しかねる場合もございます。
悩み、御用聞きはご対応いたします。